就活に悩む方必見! 就労移行itスクール川崎の就活講座

×閉じる

就活に悩む方必見!就労移行ITスクールの就活講座をご紹介!

Pocket

ネクタイを結ぶ男性

 

 

 

こんにちは!就労移行ITスクール川崎です。

 

就労移行ITスクールでは、ほとんど毎日就職に関する講座を開催しております!

 

ITスクール川崎では、

月曜:デザイン(Adobe PhotoshopやAdobe illustrator)

火曜:動画編集(Adobe Premiere Pro)

水曜:セルフケア

木曜:グループディスカッション

金曜:就活

といった豊富なラインナップをご用意しております。

 

今回は、金曜日開催の「就活講座」についてご紹介していきます!

 

目次

〇就活講座とは

〇就活講座で学べること

〇ITスクールの就職状況や、就職先

〇就労移行ITスクール川崎説明会・相談会の紹介

 

 

就活講座とは

階段を上がった先に光が見える

 

 

 

就活で重要なことは、ご自身に合う就職先を見つけること!

 

例えば、体調や生活に合わせて時短を希望していたり、無理なく通勤できる距離であったり、障害を開示し、企業から理解が得られる必要があったり…など“自分に合った”就職先を見つけることは、意外と大変なことです。

 

また、社会生活の中でルールがあるように、 就活の場でも一定の形や姿を求められます。

それらを一緒に確認し、自信を持って就活が行えるよう、そしてスムーズに取り組めるための講座となっています。

 

講師は、これまで多くの利用者さんを就職に導き、面接同行もされてきたITスクールスタッフが行います!

 

 

就活講座で学べること

2台のパソコンの前でメモを取りながら話をする2人

 

 

 

講座では、以下のことを学べます。

 

・履歴書、職務経歴書などの応募書類の作成方法

・志望動機、自己PR、強みや弱みの考え方/作成方法

・面接対策

・障害者枠面接対策

 

履歴書・職務経歴書などの基本的な応募書類の作成方法から、自己PRなどの定番質問の答え方、採用担当者の見ているポイント、「会いたい」と思ってもらえる応募書類の作成方法など、各項目ごとに進めていきます。

また、講座で使用した資料は持ち帰ることができるので、後で見返して確認することもできます。

 

いざ応募書類を作成しようと思ってもやり方に困ったり、果たしてこれが合っているのか不安になることもあるかと思います。そんなときに、この講座が役立つかと思います。

 

また、

・働く上で重視する条件

・身だしなみ

・勤怠の重要性

といった内容についても学習していきます!

これらは、就職をしてからも役立つので同時にビジネスマナーを身に付けることにも繋がります。

 

 

ITスクールの就職状況や、就職先

 

 

就労移行ITスクールはその名の通り、ITに特化した就労移行であることが強みであり、IT系の会社に就職された割合は全体の40%以上を占めています。

 

具体的な職種としては、エンジニア、Webデザイナー、動画編集、Webライター、IT事務職など…ITスクールで学んだことを活かし、多くの利用者さんが就職を決められてきました。

また、事務職や、営業、接客、医療・福祉、翻訳、軽作業といった職種に就かれる方もいらっしゃいます!

 

就職後の定着率は94%と高く、ご自身に合う就職先を見つけていけることも強みです。皆さんの就職の実現のため、ぜひ就労移行ITスクールで理想の就職へのステップをお手伝いさせてください!

 

 

※数字は、2021年5月時点での情報です。

 

 

就労移行ITスクール川崎川崎説明会・相談会の紹介

 

 

 

就労移行ITスクール川崎説明会・個別相談会詳細

日程:毎週金曜日15時30分〜16時30分

 

会場:

・会場名:就労移行ITスクール川崎

・住所:神奈川県川崎市川崎区東田町11−26 HSビル東田 6F

またコロナウイルス感染拡大に伴い、事業所での実施とオンライン(zoom)での同時開催を予定しております。

 

対象:障害、難病をお持ちの方で就職を目指されている方。もしくはその家族や相談機関

 

内容:

・就労移行支援の利用から就職までの流れ
・訓練カリキュラム紹介
・1日の流れ
・サポート体制
・実績紹介
・事業所の見学
・個別相談

所要時間は1時間ほどとなります。

 

申し込み方法:参加される方は以下の申し込みフォームに必要情報をご記入ください↓

お申し込みフォームはこちらから!

 

興味のある方は是非お申し込みください♪

 

 

 

 

*右下のチャットから質問することもできます。