こんにちは!
就労移行支援事業所ルーツは、Web制作が学べる事業所です
ところで、ウェブ制作っていったいどんなスキルが学べるのでしょうか??
ウェブ制作とは、簡単に言えばみなさんがよく目にしている”ウェブサイト”を作成することです。
世の中には沢山のサイトがありますよね。
私自身、学習する前は自分がウェブサイトを作れるようになるなんて想像もつきませんでした、、、
が、学んでみると、自分の思ったことがサイトとして実現しているのを見ると、なんとも言えぬ楽しさや嬉しさがあります。
また、ウェブ制作のスキルを身につけると、当然働き方の選択肢や職種の幅が広がります。
少しでも興味を持たれた方のため、
今日は、実際にルーツではどんなことを学習できるのかをご紹介します♪
写真を加工したり、ウェブサイトに必要な素材を作成したり、デザインをする上でデザインソフトを使いこなすことが必要です。
IllustratorやPhotoshopと言ったデザインソフトの使い方を学習することで、Webだけにとどまらず、チラシや名刺など様々なものを自分で作成できるようになります。
コーディングとは、デザインしたものをサイトで見えるように形作っていく作業です。
そのために必要な、HTML・CSSといった言語を学習していきます。
HTMLとは、Hyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)の略で、Webページを作成するためのマークアップ言語のことです。
言葉で説明すると、意味がわからないかもしれませんが、その名の通り「印をつける」言語です。
実際にやってみると難しいものではないので、安心してくださいね!
CSSとは、Cascading Style Sheets(カスケーディング・スタイル・シート)の略で、Webページのスタイルを指定していく言語です。
スタイルとは、色や大きさ、配置などの装飾のこと。
文章で説明するとしっくりこないですよねえ、、、。笑
HTMLもCSSも簡単に言えばWebサイトの「見た目」を作るためにある言語です。
実際に触ってみると、理解しやすいので安心してくださいね!
ちなみに、JavaScriptは、プログラミング言語で、HTMLやCSSとは少し毛色が異なります。
JavaScriptを学習することで、HTML・CSSだけでは実現できなかった動きのあるウェブページを作成することができます。
WordPressは、もしかすると聞いたことがある方もいるかも知れません。個人のブログとして利用している人もいますが、WordPressはCMSというコンテンツ管理システムの1つです。
WordPressを学習する人が多い理由は、コーポレートサイトなどの作成に使用されることも多く、求人の需要も安定していることが挙げられます。
学習が進んでくると、自分自身でサイトを作成しながら訓練をしていきます。
その中で、制作のフローを学習したり、デザインに関する知識や、サーバーに関する知識などをつけていくことになります。
皆さんのよく目にするサイトには、「お問い合わせフォーム」と呼ばれるものがあると思います。
HTMLやCSSといった言語は、サイトの見た目をつくる言語なので、「お問い合わせされた内容を、お問い合わせ先に送信する」といった、中で動くシステムを作ることはできません。
日常的に使っているSNSなども、プログラミング言語を使って作られています。
ルーツでは、PHPやRubyというプログラミング言語も学習ができます。
文章で書いていると、見慣れないものばかりだし、なんだか難しそうに感じるかもしれませんね。
「自分にもできるのかな??」
そんな思いでルーツにいらっしゃる方も多いです。でも、やったことのないものを、難しいと決めつけて挑戦しないままにしておくのはとてももったいないと思います。
例えば学習を始めてみて、「ちょっとむずかしいな」と「やっぱり事務職が良いかも」と思ったら、ルーツではその時に学習の方向転換ができます。
もちろん事務職に必要なWordやExcelなどのスキルも訓練ができます。
まずは自分が輝ける場所を探すために、一歩踏み出してみてくださいね♪
ルーツは全力でサポートします!
就労移行支援事業所ルーツにはFacebookページがあります。
イベントや情報、普段の様子などを公開していますので、
もしあなたがオフィスに来ようと思ってくださったのなら、
まずご覧になって雰囲気、詳細を知ってみてくださいね。
ぜひ、いいね!も宜しくお願いします。
お問い合わせはこちらから!
新宿・四ツ谷の就労移行支援事業所ルーツ
東京都新宿区三栄町29-6 Fビル 5階
最寄り駅︰東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷三丁目駅/都営新宿線 曙橋駅
ルーツの公式LINEからもお問い合わせできます!
横浜・関内の就労移行支援事業所ルーツ
神奈川県横浜市中区蓬莱町2-4-3 CIMA関内ビル8階
最寄り駅:JR・横浜市営地下鉄 「関内駅」南口から 徒歩3分/横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町駅」 A3出口から 徒歩4分