【テンプレあり】障害者雇用での就活で役立つ!ナビゲーションブックとは? | 就労移行ITスクール

×閉じる

【テンプレあり】障害者雇用での就活で役立つ!ナビゲーションブックとは?

Pocket

ナビゲーションブック配布案内

こんにちは!

就労移行支援事業所ルーツです。

 

本日は障害者雇用枠で就職活動を行う上で用意しておきたいナビゲーションブックについて、簡単にご紹介したいと思います!

 

このブログをご覧になっている方は就職活動、特に障害者雇用枠での就職を検討されている方が多いかと思います。

ナビゲーションブックについての説明を踏まえながら、障害者雇用枠での就職活動で気を付けたいポイントをお伝えできればと考えております!

 

ルーツはWordやExcelなどの基本的なPCスキルに加えて、プログラミングやデザインなどのITスキルも学べる環境のイメージが先行しがちですが、実は就職活動にもとても力を入れています!

 

四谷事業所では自己理解〜企業実習、面接対策まで徹底して準備することと、一人一人と向き合い、キャリアを提案しています。

 

障害者雇用枠での就職活動で大切にしていることなど、この記事が少しでも参考になれば幸いです!

 

最後にナビゲーションブックのフォーマットと作成サポートの案内がございますので是非最後までご覧ください♪

 

 

そもそも「ナビゲーションブック」をご存知でしょうか?

 

ナビゲーションブックとは、簡単に説明すると「自分の特徴」「セールスポイント」「課題とその対処法」「会社に考慮してほしいこと」「就職の希望」などをまとめたものです。

 

面接の場では基本的に口頭でのやりとりが多いですが、口頭で説明することが苦手な方も、ナビゲーションブックを用意しておけば、面接の際の助けにもなります。

そしてなによりも、ナビゲーションブックを作成することで、自分自身についてをより深く理解しやすくなります。

 

ナビゲーションブックの作成には自己理解を進めることがどうしても必要です。

自分自身についてしっかりと深ぼられたものを作るとなると、すぐに出来上がるものではないと思いますので、余裕を持って取り組みましょう!

 

障害者雇用枠での就職活動の特徴とポイント

 

障害者雇用枠と障害者雇用枠でない求人の違いとして、最も大きいのは自分自身の障害を明らか(オープン)にした上で選考を受けるかどうかです。(障害者雇用枠でない求人でも障害をオープンにして選考を受けることもありますが)

 

この特徴を踏まえて、障害をオープンにして選考を受ける場合に抑えたいポイントが3つあります。

 

このポイントは当たり前のことに感じるかもしれませんが、人事の方は安定して長く勤めてくれる方を求めている傾向が非常に強く、障害者雇用枠での就活を成功させる上で必須になります。

 

障害者雇用枠での就活を成功させるポイント-1

コミニュニケーション能力

人事の方が抱える不安として、最初にあげられるのは、入社後に他の同僚や上司の方と円滑に業務を遂行できるか?です。

 

障害者雇用にかかわらず、退職理由としても多いのが人間関係を原因とするものです。様々な障害特性や性格の方がいる職場で、円滑なコミュニケーションを取れることが重要です。

 

 

障害者雇用枠での就活を成功させるポイント-2

勤怠の安定

働くとなった際に勤怠が安定しそうかどうかも、重要視されるポイントです。

例えば、就労移行支援事業所に毎日5時間の訓練に通っていても、就労した際の業務によっては負荷が強く、就労が続かないことも懸念されます。

 

就職後も自分の勤怠が安定することを論理的に説明できるようにしておきましょう。

企業実習に参加し、その際の勤怠をアピールすることもおすすめです!

 

 

障害者雇用枠での就活を成功させるポイント-3

障害の理解

障害のある方でも安定して自分の力を発揮できるように、配慮が考えられているのが障害者雇用枠の特徴です。

 

ただ、どんな配慮事項が必要なのか、どんな関わり方、仕事の任せ方が適切なのかは基本的に自分から伝えられないと適切な配慮は得られません。

また、自身の障害を理解できているかどうかは、勤怠の安定やコミュニケーションの面でも重要になる部分です。

 

面接では事前に自分自身の障害についてや、得意・不得意、配慮思慮して欲しい点をまとめておきましょう!

 

まとめ~ナビゲーションブック作成サポートのご案内~

いかがだったでしょうか?

障害者雇用枠では自分自身の得意不得意、配慮事項について自己理解を深め、自分自身で説明できるようにしておくことが必要になります。

 

その為に、ナビゲーションブックを活用するのがおすすめです!

ナビゲーションブックをまとめておくことで、自分にあった働く環境や業務内容、業務時間を理解し、就職活動での企業を選択する際の判断基準を持てるようになります。

 

今回、この記事を見ていただいた方にナビゲーションブックのテンプレートを無料配布を行えたらと思います!

 

ただ、ナビゲーションブックをいざ作るとなると、「自分の強み・弱みが分からない」「配慮事項をどう書いたらいいか分からない」など作成に困ってしまう方も多いかと思いますので、職員による作成のサポートもいたします!!

※ナビゲーションブックのテンプレート受け取り+作成サポートを希望される場合はルーツ四谷事業所までお問い合わせいただけますと幸いです!

 

就職までのステップを1人で考えるのではなく、是非一度お問い合わせにて、ご相談いただけたらと思います。

 

また、ルーツのプログラムや特徴について気になった方は、随時見学・体験可能ですので、お問い合わせの際に見学・体験希望の旨をお伝えください。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

 

ルーツの公式LINEからもお問い合わせでます!

就労移行支援事業所ルーツ 新宿四ツ谷

東京都新宿区三栄町11-22 Fビル 5階

最寄り駅︰都営新宿線 曙橋駅 徒歩5分/東京メトロ丸ノ内線  四ツ谷三丁目駅  徒歩8分

 

毎週金曜日には個別相談会も開いておりますので、ご興味のある方はこちらに参加するのもオススメです♪

日程:毎週金曜日 15:30~16:30

場所:ルーツ各事業所(新宿四谷事業所・横浜関内事業所・川崎事業所)

内容

1.そもそも就労移行支援とは?(制度や使い方について)

2.実際に行っているプログラムや支援内容についての説明(オンラインでのサービス内容についても説明いたします!)

3.個別お悩み相談(体調面、コミュニケーション、就職面などのお悩みのご相談を承ります!)

 

ご相談お待ちしております!