こんにちは!ルーツ四谷です。
私たちの事業所では、コミュニケーションや自己理解、就活に関する講座やプログラミングやデザインを学ぶ講座を開催しています。
1人で学ぶことが大変なものを講座でカバーし、皆の意見を聞いたりやスタッフのアドバイスも行っているので、良い気分転換になるかもしれません♪
※講座自体は、強制ではなく興味のある講座に参加して頂くかたちになっています。
さて、ルーツでは講座に限らず様々な取り組みで皆さんの就労に向け一緒に走っています。
今回ご紹介したいのが、その名も「おしえて!シート」。
学習で何かつまづいた際に活用するシートです!
ルーツでは自分で解決できる力、「自走スキル」を身につけてもらうよう工夫をしています。エンジニア職はもちろん、実際に就労された際は自分で解決する力も求められるからです。ただ、それでも分からないことや上手くいかないことはありますよね。
そのようなときに「何が分からないのか」「何を自分で試してみたのか」を記載し、ルーツのみんなで協力していける仕組みを作りました。
執筆者はゲームや漫画が好きなのですが、ギルドでのクエスト受注みたいな雰囲気が出ていて気に入っています(笑)
「おしえて!シート」の活用は決して強制ではなく、できる人が回答していく「ゆるい繋がり」です。たまたま掲示板を通りかかった人が、「これ自分が回答できるかも」と思ったらお答えする、そんな状態を目指しています。
ルーツでは、スタッフとユーザーさんの間で上下関係をつくらず、一緒に良い環境を作っていけたらと思っています!
もちろんクエスト受注にはスタッフも参加しますよ♪
こちらが実際に運用している写真になります!
自己解決されたものもあれば、協力しながら解決したものもあったり、どちらでも実際に紙に書いて整理してみた結果、無事うまく解決できました。
自分の頭の中で考えていると、中々時間がかかることも、言葉に出してみると一歩先に進めるかもしれませんね。
さて、今回はルーツ四谷で運用している「おしえて!シート」についてご紹介しました。
ちなみにこの「おしえて!シート」、ユーザーさんが作成してくれたものになります!!
私たちの事業所では、月のカレンダーやイベントの計画など、ユーザーさん主体で進めて頂くことが少なくありません。
無理に任せるようなことはしないですが、ご自身の体調などを考慮しながら皆さんが身につけたスキルをアウトプットする環境を用意しています。
これからも色んなユーザーさんのアイデアでルーツが良くなっていくことが本当に楽しみです!
「事業所の雰囲気が気になる!」
「ITスキルが欲しいけど技術がないから不安。」
「気分でいけない日がある…」
ご質問やご相談がある場合は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております!