仕事が続かない。どうしたらいいの?【就労移行・原因・解決】 | 就労移行ITスクール

×閉じる

仕事が続かない。どうしたらいいの?【就労移行・原因・解決】

Pocket

 

 

お仕事に悩みを抱えるみなさん、こんにちは!

 

今日は、「仕事が長続きしない」「転職が多く職歴が大変なことに」といった悩みを抱えている方々に、原因や解決策を考えていきたいと思います♫

 

 

 

 

「仕事が続かない」の基準の期間

そもそも、”仕事が続かない”というのはどのぐらいの期間のことを言うのでしょうか?

自分ではそんなふうに感じていなくても、誰かに話してみた時に、「転職回数が多いね、、、」や「就労期間が短い」ということを言われたことがある方もいるかも知れません。

もちろん、キャリアアップの転職であったり、事情がしっかりと説明できる場合もあると思いますが、こんな方は要注意という項目をお伝えします。

 

 

【要注意項目】

□ 1年以上同じ職場を継続できたことがない

□ 1,2ヶ月でやめてしまっている職場がある

□ どの仕事も数ヶ月〜1年半ぐらいの勤務期間

□ 退職理由がネガティブ

 

このような項目に当てはまっているような場合には注意が必要です。

転職時にも人事の方が気になるポイントでもあります。

 

 

 

 

 

仕事が続かない原因

では、どうして仕事を続けることができないのでしょうか?

原因として考えられるものをあげてみます。

 

 

① 人間関係が上手くいかない

職場の人間関係が理由で離職する人は多いです。

コミュニケーションというのは、学校などで教えてくれるものではないため、社会に出てから苦労する人も多くいます。コミュニケーション不足のためにミスをして、それが原因で関係がギクシャクしてしまうなどの話もよく聞きます。

自分に改善が必要な場合もありますし、職場の問題のこともありますが、具体的にどのような場面で人間関係に困難を感じ、仕事が続かなかったのかを振り返るのが大事です。

 

 

② 仕事を続ける理由がない。

実家に住んでいて経済的に困っていなかったり、働く必要性を感じていないような場合には、少し嫌なことがあるとやめてしまうような事が起きます。

仕事をやめても衣食住に困らない環境に依存してしまうと、今は良くても将来的に困ることがあります。

実は、将来について真剣に考えていないのかもしれません。

今ではなく、5年後、10年後、20年後、本当に仕事を続ける理由がないかを感がてみると良いかもしれません

 

 

③ 仕事が楽しくない

受け身な行動が染み付いていると、自分がどうにかするという視点ではなく、「誰かが与えてくれる」という思考に陥ってしまうことがあります。

仕事に対しても同じで、「楽しい仕事」というものを誰かが与えてくれると待っている人は、このように感じることがあります。

 

 

皆さんご存知の楽天株式会社、三木谷浩史社長の言葉をご紹介しておきます。

 

“世の中にある仕事で、はじめから面白い仕事なんてそうそうあるものではない。
ならば、巡り合えない面白い仕事を探すより、目の前の仕事を面白くする方がずっと効率がいいはずだ。
仕事を面白くするのは、仕事の内容そのものより仕事の目的なのだ。どんな仕事であれ、目的を見つけることはできるはずだ。
そして、どんな仕事であれ、目的意識さえあれば、それを楽しむことができるのだ。”

 

 

④ スキル不足/自分のスキルにマッチしていない

能力以上の仕事を任されたことで、ミスを多発してしまったり、成果が出せなかったり。

自分のスキルが職場で必要とされている基準を大きく下回っているような場合、離職につながることがあります。

また、コミュニケーション不安が強いのに接客などの対人接触の多い仕事を選んでしまったなど、適性とのミスマッチを起こしているということも考えられます。

自分の能力を磨くのもとても大事です。

 

 

⑤ 体調管理に問題がある

体調管理に問題がある場合は、自分でどうにかできる時と、企業側の体制も関わっている場合があります。

例えば、勤務時間や勤務体制には問題がないものの、夜更かしやお酒の飲み過ぎなどで、勤怠に影響が出ている場合。遅刻や欠勤が続けば居づらくなってしまいますよね。

一方で、過度の残業や業務量が非常に多い場合などは、精神面も身体面も疲れが出て体調不良になり、代謝を余儀なくされることもあります。

原因が自分にある場合には改善が必要ですし、環境にある場合には次の職場を選ぶ基準を考えないといけません。しっかりと原因を振り返ってみましょう。

 

 

⑥ 考えの甘えが出ている。

「自分ならすぐに他の仕事が見つかるだろう」

「もっと給与が高くもらえるはず。」

「1日ぐらいサボってもいいんじゃないか」

「もっと楽にお金稼げる会社があるはず」

などなど。

自分や将来について楽観視しすぎて、気づいたらすごい数の職歴になってしまってなかなか採用に結びつかない。。。。

という方もいたりします。今一度、自分自身を客観的に見てみることが大事です。

 

 

 

 

人それぞれですが、大事なのは、「自分自身でも振り返ってみる」ということ。

原因が何であれ、理由のわからないものには対処のしようがありませんからね。

 

 

 

 

 

仕事が続かない人の解決策!

まずは原因を振り返ることが大事ですが、どんな仕事もなかなか続かないと悩んでいる人は、続けるためにどんな対策を取れるかを考えていきましょう!

 

 

① 職場の中に1人でも仲のいい人を作る。

仕事場に、1人でもいいので何でも話せる人間関係を構築するようにしてみましょう。

同僚でも上司でも、後輩でも、1人でも困ったときや辛い時、やる気が落ちている時に気負わず話せる相手がいることで、継続ができることがあります。

 

 

② 自分に改善すべきところはないか検討する。

コミュニケーションやスキル、体調管理など、自分側に改善すべきことや考え方を改めるべきところはないか今一度考えてみましょう。

 

 

③ 本当にやりたい仕事をやってみる。

「本当は◯◯がやりたいんだ!」などと思って仕事をやめてしまう場合には、一度本気でやりたい仕事をやってみると良いかもしれません。ただそこには努力が必要ですし、覚悟も伴うことをお忘れなく!

 

 

④ 継続できる職場について考えてみる。

激務などで、精神的に不調に陥ったり、身体がついていかずに退職になった場合には、「どのような職場なら継続して勤務できるのか」という条件を今一度考えてみると良いでしょう。

 

 

⑤ 訓練を利用する。

なぜ自分は仕事が続かないのかがわからなかったり、自分自身では問題がないと思っていても上司には指摘されることが多かったなど、不安がある場合には、客観的に意見をもらえる場所で訓練を行うのも一つの手です。

就労移行支援事業所もその一つで、スキルやコミュニケーション、就職時のサポートまで行うことが出来るので、悩んでいる方は一度検討してみてくださいね♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

就労移行支援事業所ルーツ

 

就労移行支援事業所ルーツにはFacebookページがあります。
イベントや情報、普段の様子などを公開していますので、
もしあなたがオフィスに来ようと思ってくださったのなら、
まずご覧になって雰囲気、詳細を知ってみてくださいね。

ぜひ、いいね!も宜しくお願いします。

>>>Facebookページはこちら<<<

 

お問い合わせはこちらから!

 

新宿・四ツ谷の就労移行支援事業所ルーツ

東京都新宿区三栄町29-6 Fビル 5階

最寄り駅︰東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷三丁目駅/都営新宿線 曙橋駅

ルーツの公式LINEからもお問い合わせできます!

友だち追加

 

横浜・関内の就労移行支援事業所ルーツ

神奈川県横浜市中区蓬莱町2-4-3 CIMA関内ビル8階

最寄り駅:JR・横浜市営地下鉄 「関内駅」南口から  徒歩3分/横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町駅」 A3出口から 徒歩4分

友だち追加