今回は就労移行ITスクール川崎で行っている、動画編集講座についてご紹介します!
就労移行ITスクール川崎の動画編集講座では、プロモーション動画の制作を目標に、
動画編集スキルやマーケティングのノウハウを学んでいき、1人1作品プロモーション動画を制作していきます!
この記事では、プロモーション動画とはどういったものなのか、就労移行ITスクール川崎ではどういった内容を学べるのか、隅々までご紹介していきます!
就労移行ITスクールでは毎月説明会も実施していますので、動画編集講座が気になる方や、ご興味のある方は是非ともお問合せくださいね♪
目次
〇プロモーション動画ってなに?
〇PV(プロモーション動画)の特徴
〇PV(プロモーション動画)の効果
〇プロモーション動画って作るのが難しい
〇就労移行ITスクール川崎の動画編集講座でPVの作り方を学ぼう
〇就労移行ITスクール川崎説明会・相談会の紹介
商品・サービスのメリットを紹介することで購買意欲を高めることができ、また動画を見た人に企業名や商品名などを覚えてもらえるなど、多くのメリットがあります。
プロモーション動画は、アニメーションや効果音、ナレーション、テロップなど表現方法も豊富であり、さまざまな場面で活用することができます。
プロモーション動画には、CMも含まれており、メディアを通して広範囲に情報を伝えることができるため、さまざまな企業が取り入れています。
プロモーションビデオの特徴は、商品のことや企業のことをたくさんの人に知ってもらえることです。
伝えにくい商材などもプロモーションビデオを使うことで伝えやすくなります。
さらに、商品は知っていても作っている企業のことがわからない人も意外と多いです。
商品だけでなく会社の情報も入っていれば、より安心して商品の購入に繋がります。
プロモーションビデオは、短い動画の中に商品やサービスの良さを凝縮しなければなりません。
プロモーションビデオはわかりやすく端的に商品の良い所を伝えます。
実際に手に触れることができなくても、プロモーションビデオを見ることで、商品のことがわかるのも良い点ですね。
プロモーションビデオは、作成時から販売に繋げるように構成します。
映像や音楽、美しい景色などを取り入れ、見る側にインパクトをあたえます。
良いプロモーションビデオは見終わった後に、見た人の脳裏に商品のことがインプットされているはずです。
見た人は商品に対し興味を示し、自然と購入へと誘導されることも少なくないでしょう。
プロモーションビデオを作ることで得られる効果は、顧客の確保です。
また、既存の顧客のリピートを促す効果もあります。
プロモーションビデオを見た人の頭に商品の情報がインプットされ、購入に繋がりやすくなります。
プロモーションビデオは、商品だけではなく企業やブランドのイメージアップにも効果があります。
例えば、商品は知っていても作っている会社やブランドのことを知らなかった人が、プロモーションビデオを見ることで、そのブランドのファンになる場合もあります。
プロモーションビデオの効果は、売り上げ向上です。
プロモーションビデオを通して商品の魅力を伝え、購入に結び付けることができます。
見る人は、店舗に行かなくてもSNS上で情報を見て、ネットでの購入を決める場合もあるでしょう。
プロモーションビデオは幅広い顧客の開拓にも貢献しています。
先ほどまでプロモーション動画の説明をさせていただきましたが、では実際にプロモーション動画って簡単に作れるのか?
という話になってきますが、はっきり申し上げますと、難しいです。
これは動画編集スキルももちろんなのですが、マーケティングの知識も絡んでくるので、ある程度のノウハウがないと作るのが難しいのです。
世の中の企業さん達はこぞってPVの作成などを進めていっていますが、実は、基本的に外注で作ってもらっているパターンが多いです。
つまり、自分達で作れない分、お金を払って作ってもらっているということになります!
本当は社内で作りたいけど、動画編集スキルを持ってる人がいないからできないんですね。
それに、PVの作成は動画編集スキルのみならず、マーケティングのスキルが必要になってきます。
けれど、もし自分達で作れるのであれば、その分の作成費用を浮かしたいですし、作れる人がいると心強いですよね。
実際、動画編集スキルとマーケティングのスキルなんて同時に学べるんでしょうか?
就労移行ITスクール川崎の動画編集講座では、主にプロモーション動画の作成を目標に講座を進めていきます!
講座内では各セッションごとに以下の内容を一緒に学習していきます。
—講座前半—
—講座後半—
「1:プロモーション動画とは?」では、プロモーション動画について学んでいきます。
「2:Adobe Premiere Proの使い方」では、
スタッフのレクチャーのもと、
一緒にAdobe Premiere Proの使い方を学んでいきます。
「3:SNSプロモーションについて」では、
今話題のSNSでの動画プロモーションについて、
企業キャンペーンなどを一緒に見て学んでいきます。
「4:ショートムービーを作ろう!」では、
1人1作品ショートムービーを制作してもらい、
発表会で作った作品を発表してもらいます。お題は自由です!
「5:プロモーション動画の作り方」では、
実際にプロモーション動画を作っていく上での、
ノウハウや作成のコツを講座内で学んでいきます。
「6:プロモーション動画の作成」では、
実際に1人1作品プロモーション動画を作ってもらいます。
1人で作れないって方も大丈夫!スタッフからアドバイスをもらったり、制作を手伝ってもらったりすることが可能です。
「7:動画発表会」では、1人ずつ作ったプロモーション動画作品を、
講座内のメンバーの前で発表してもらいます。
また、Webマーケティングに興味がありますという方も大歓迎です!
マーケティングのノウハウも一緒に身につけていきましょう!!
動画編集講座の詳しい内容を知りたい方、興味のある方は是非、就労移行ITスクール川崎にお問合せください!!
就労移行ITスクール川崎説明会・個別相談会詳細
日程:毎週金曜日15時30分〜16時30分
会場:
・会場名:就労移行ITスクール川崎
・住所:神奈川県川崎市川崎区東田町11−26 HSビル東田 6F
またコロナウイルス感染拡大に伴い、
事業所での実施とオンライン(zoom)での同時開催を予定しております。
対象:障害、難病をお持ちの方で就職を目指されている方。もしくはその家族や相談機関
内容:
・就労移行支援の利用から就職までの流れ
・訓練カリキュラム紹介
・1日の流れ
・サポート体制
・実績紹介
・事業所の見学
・個別相談
所要時間は1時間ほどとなります。
申し込み方法:参加される方は以下の申し込みフォームに必要情報をご記入ください↓
興味のある方は是非お申し込みください♪
*右下のチャットから質問することもできます。